「こんな自己肯定感の低い私では、婚活はできない」
と思っていませんか?

こんにちは!「縁の庭 -en no niwa-」カウンセラーの亜実です。

あなたは今、こんな風に感じていませんか?

たとえば、
「周りのみんなはどんどん結婚していくのに、私だけが取り残されている気がする」「こんなネガティブな私を好きになってくれる人なんていないんじゃないか」
「もっと自信が持てるようになってからじゃないと、婚活なんて始められない」
「まだ、何物にもなりえていない」と感じてしまう。

もし、あなたがこんな風に感じているなら、それは決して「あなたが悪い」わけではありません。

ただ、今まで頑張ってきた自分を、少しだけ見失ってしまっているだけなのです。

もくじ

その「自信のなさ」、実はあなたの強みです

「自己肯定感が低い」というと、ネガティブなイメージを持たれがちですよね。

でも、私はそうは思いません。

  • 人の気持ちを深く考えられるから、相手の小さな変化にも気づける。
  • 自分に謙虚だから、常に相手への感謝を忘れない
  • 完璧ではない自分を認めているから、相手の欠点も受け入れられる

これらは、結婚生活を幸せにするために、とても大切なことばかりです。
自己肯定感が高い人よりも、むしろあなたの「自信のなさ」からくる優しさや謙虚さが、パートナーを心から安心させ、居心地の良い関係を築くことができるのです。

過去の「ネガティブな経験」は「未来の強み」になりえる

過去の恋愛経験が少なかったり、過去の失敗がトラウマになっていたりするかもしれません。
でも、考えてみてください。

恋愛経験が少ないことは、「誰にも染まっていない、あなただけの良さ」を持っている証拠です。
過去の失敗は、「次に進むための学び」として、あなたの婚活をより確実なものにしてくれます。

大切なのは、「過去の出来事」をどう捉えるか
「縁の庭 -en no niwa-」では、あなたが一人で抱え込んでいる過去の思いを、私と一緒に一つひとつ紐解き、前向きな「未来の強み」へと変えていくお手伝いをします。

婚活で変われる人がいます

婚活を通して、人は変わることができます。

「完璧な自分」になってから始めるのではなく、「ありのままの自分」を受け入れてくれるパートナーを探す過程で、少しずつ自己肯定感が高まり、自信をつけていくのです。

「縁の庭 -en no niwa-」は、自己肯定感が低いと感じているあなたが心から安心して活動できる場所。

年中無休で、あなたが一人で悩む隙を与えないサポート体制を整えています。

  • プロフィールの作成:あなたのネガティブな部分も「謙虚さ」「誠実さ」といった魅力として最大限に引き出し、文章にします。
  • 活動中のサポート:お相手の言動に不安を感じた時も、一人で悩まずにすぐに相談できる環境をご用意しています。あなたの気持ちに寄り添い、何度でも同じことでも、飽きずに相談に乗ります
  • 「自分磨き」は、心のケアから:無理なダイエットやファッションの強要はしません。まずは、自分自身を大切にすることから始め、内側から自信が湧いてくるようなサポートをします。

積極的に動くだけが「婚活」ではありません

婚活と聞くと、「自分からどんどん申し込まなきゃ!」と、焦ってしまうかもしれません。
でも、焦る必要はまったくありません。あなたのペースで、あなたに合った婚活の形を一緒に探しましょう。

「縁の庭-en no niwa-」では、以下のような「待つ婚活」という選択肢もご提案しています。

「お試し婚活」で、受け入れられている層を見極める

  • まずは1ヶ月、または2ヶ月間だけ、あなたのプロフィールを公開してみませんか?
  • この期間は、あなたから積極的に動かず、どんな方からお申し込みが来るか、じっくりと様子を見てみましょう。
  • 「こんな私でも受け入れてくれる人がいるんだ」という実感を得ることが、次のステップへの大きな自信に繋がります。
  • どの年代や職業の方からお申し込みが多いかを知ることで、「自分が受け入れられている層」を客観的に見極めることができます。

 

「待つ婚活」から始める、新しい婚活の形

  • 自分から申し込むことに抵抗がある方も、まずはプロフィールを独り歩きさせてみましょう。
  • 実際に申し込みが入った場合のみ、そこからお見合いを検討していくという、無理のない方法から始めることも可能です。
  • そして、「これならできそう!」と感じてから、正式な入会へと進んでいく道も選べます。

最後にあなたに伝えたいこと
遠回りしたからこそ、見えてくる景色がある。

代表の中辻亜実です。
あなたの婚活を
心を込めてお手伝いします。​

私自身、6年という長い婚活の中で、たくさんの回り道を経験しました。

時には立ち止まり、泣いた日も、もうダメだと思った日もたくさんあります。
でも、あの時たくさん回り道をしたからこそ、自分にとっての本当の幸せとは何か、心から理解することができました。

そして、その経験があったからこそ、今こうして、人様の人生に寄り添い、幸せへの道をご案内する立場に立つことができています。

私自身が回り道をしたからこそ見えてきた景色掴めた幸せが、あなたにもきっとあります。

あなたはもう一人で悩まなくて大丈夫。今のあなただからこそ、掴める幸せがきっとあります。
ちょっとだけ勇気を出して、私にあなたの心の声を聞かせてくださいね。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。