奈良・大阪|縁の庭 - HSP・恋愛初心者さんも安心の婚活サポート
縁の庭-en no niwa-
(旧:占い師のいる結婚相談所amie-ami-アミーアミ)
〒639-0226 奈良県香芝市五位堂2丁目581-1
近鉄五位堂駅から徒歩4分、駐車場:あり
受付時間 | 11:00~20:00 (時間外対応可) |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
こんにちは、縁の庭-en no niwa-カウンセラーの亜実です。
「結婚したい」という願いを持ちながらも、なかなか行動に移せない。
その背景には、人それぞれ異なる理由があります。
特にHSP(Highly Sensitive Person)の方や、感受性の高い繊細さんは、一般的な婚活の進め方では、心が疲れてしまったり、一歩踏み出すのが怖くなってしまったりすることも少なくありません。
今日は、あなたの繊細な心に寄り添いながら、それぞれのケースに合わせた婚活のアドバイスをさせていただきます。
結婚したいのに行動できない女性の特徴と対処法
結婚したいと願いつつも、10年が経ってしまったAさん。
仕事では素晴らしい実績をお持ちで、容姿も麗しいとのこと。
しかし、「婚活したら上手くいきますか?」「いつ始めたら結婚できますか?」とご相談ばかりで、一向に行動に移せないのです。
詳しくお話を伺うと、過去の恋愛の失敗が深く心に刻まれ、「どうせまた失敗するのでは?」「また失敗したらもう立ち直れないかも」と、婚活そのものへの強い恐怖を感じていらっしゃるご様子。
繊細なAさんにとって、過去の経験はより鮮明に、そして深く心に残るものです。
その感情が、新しい一歩を踏み出すことを妨げているのかもしれません。
考えられる主な原因(HSP・繊細さんの視点から)
Aさんへの優しいアドバイス:
結婚したら子供は3人欲しいと望むBさん。
年齢的な焦りを感じつつも、「時間がなくて」「ダイエットしてから」と準備が整っていないことを理由に、婚活になかなか踏み出せずにいらっしゃいます。
お仕事が忙しいのはよくわかりますが、ダイエット目標は今より15キロ減と、かなり高めの設定です。
「少しふくよかな女性が好きな男性は多いですよ」とアドバイスしても、「必ず痩せて、スレンダードレスで式を挙げます!」とBさんの気持ちは変わりません。
自分に完璧を求める分、お相手に求める条件も外見・学歴・年収すべてにおいて厳しめ。
これはまさに「完璧主義」と「高すぎる理想」のせいで婚活がスタートできない典型的なパターンと言えるでしょう。
繊細なBさんは、理想のイメージを強く持ちすぎて、現実とのギャップに苦しんでいるのかもしれません。
考えられる主な原因(HSP・繊細さんの視点から):
Bさんへの優しいアドバイス:
「やらなきゃなんですけどね~」が口癖のCさん。
プライドが高く、ご自分に自信がある発言が多いように感じます。
実際能力的に高いこともあり、これまでも「なんとかなってきた」経験が多いため、結婚も「なんとかなるっしょ」と思っておられるご様子です。
そして、「花嫁修業としてフラワーアレンジメントに通います」「着付けを教えてほしいです」など、結婚を見据えながらも婚活以外の行動には嬉々として取り組める方。
しかし、ご相談を受けるうちに、心の底には行動にブレーキをかけるプレッシャーや不安があることがわかり、自信があるどころか、悲観的になりすぎて現実から目を背けているだけだとわかりました。
繊細なCさんは、無意識のうちに現実の婚活から目をそらし、心地よい「準備」に逃避しているのかもしれません。
考えられる主な原因(HSP・繊細さんの視点から):
Cさんへの優しいアドバイス:
「○○さんとの相性と二人の未来を見てください」と、毎回いろんな男性との相性と未来を相談してくださるDさん。
お相手は彼氏でもなく告白すらされていない男性だったり、中にはふと見かけた会話したこともない男性まで、何年も前に占い師に言われた「29歳でお金持ちと結婚する」という結果にこだわり、すべての出会う男性との相性を次々と調べておられます。
そして、お休みになると縁結びの神社をめぐりお守りを集め、腕には恋愛運を高めるブレスレットがじゃらじゃら。
「早く結婚したい」「どうしたら結婚できますか?」と言いつつ、何から手を付ければいいかわからないと、占いと神頼みに精を出しておられるご様子。
フットワークが軽く行動力はあるものの、結婚に結びつく行動ができていないのは、最初の第一歩が分かっていない、または間違っているということもあるのです。
繊細なDさんは、不確かな未来への不安を、スピリチュアルなものに頼ることで解消しようとしているのかもしれません。
考えられる主な原因(HSP・繊細さんの視点から):
Dさんへの優しいアドバイス:
いかがでしたでしょうか?
「結婚したい」という願いを持ちながらも、なかなか行動できない背景には、一人ひとり異なる心の動きがあります。
特に繊細な方の場合は、その感情に丁寧に向き合うことで、よりスムーズに、そして安心して婚活を進められるはずです。
今回のケースを通じてご紹介した「行動できない」原因別の対処法を、もう一度、あなたの心に寄り添う言葉でまとめてみました。
もう失敗したくないあなたへ:
過去の失敗を振り返ることは、とても勇気がいることかもしれません。
ですが、その経験は決して無駄ではありません。過去の出来事から「できたこと」や「得たもの」を優しく見つけ出し、自分自身の成長として受け止めることで、未来への不安は少しずつ和らいでいくでしょう。
今の自分ではダメとおもっているあなたへ:
「完璧でなければ」という思いは、時にあなたを苦しめてしまうかもしれません。
完璧を目指すのではなく、「最善を尽くす」という心持ちで、今できること、今ある魅力に目を向けてみませんか。
自分自身に優しくなることが、婚活の第一歩です。
現実を直視する勇気がでないあなたへ:
「なんとかなる」という言葉の裏には、もしかしたら現実から目を背けたい気持ちが隠れているのかもしれません。
婚活以外の活動に熱中することは素晴らしいことですが、心の奥底にあるプレッシャーや不安の原因を優しく言語化し、紙に書き出してみることで、本当に向き合うべきことが見えてくるでしょう。
何もしていないわけではないけど、上手くいかないあなたへ:
たくさんの情報や選択肢に戸惑い、何から手をつけていいか分からない気持ち、よくわかります。
そんな時は、漠然とした不安を一旦脇に置き、「最初の第一歩」を具体的に、そして「これならできる」と思えるくらいにハードルを下げてみましょう。
小さな一歩でも、それは確実に未来へと繋がる道です。
婚活は、自分と向き合い、自分を大切にするプロセスでもあります。
それぞれの悩みに合わせたアプローチで、あなたのペースで、あなたらしく、幸せな未来へと進んでいけるよう応援しています。
このブログが、あなたの婚活の優しい後押しになれば幸いです。もし、さらに詳しく聞きたいことや、心に響くことがあれば、いつでもお声がけくださいね。
縁の庭-en no niwa-代表の
中辻亜実です。
あなたの婚活を
心を込めてお手伝いします。
「縁の庭-en no niwa-」は、あなたが安心して、ご縁を育んでいける結婚相談所です。
私は、婚活を「自己理解を深め、理想の未来を描くプロセス」と捉えています。
あなたの持つ隠れた魅力や本当の価値観を一緒に見つけ出し、最高のパートナーと巡り合うためのサポートをいたします。
カウンセラーでありプロ占い師でもある私の強みとして、運気の流れ、相性、そして具体的な開運アクションを鑑定し、一人ひとりに合わせた婚活戦略をご提案。
また、「どうしてもうまくいかない」と感じる根源にも、繊細な心に寄り添いながら、じっくりと向き合っていきます。
「まずは自分自身を慈しむことが、幸せへの第一歩。」
この信念のもと、会員様が自信を持って次のステージへ進めるよう、心を込めて伴走するのが「縁の庭-en no niwa-」のスタイルです。
私と一緒に、あなただけの幸せの形を創造していきましょう。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。