女性の婚活|奈良のIBJ結婚相談所
占い師のいる結婚相談所
amie-ami-アミーアミ
〒639-0226 奈良県香芝市五位堂2丁目581-1
近鉄五位堂駅から徒歩4分、駐車場:あり
受付時間 | 11:00~20:00 |
---|
定休日 | 不定休(休日でもお返事は致します) |
---|
占い師のいる結婚相談所amie-amiの亜実です。
明日から10月、人恋しい季節がやってきますがふと「今年のクリスマスって何してるんだろ~」って考えちゃう季節でもありますね。
実はIBJで一年に一番ご入会が増える時期は11月!
クリスマスや年末年始などイベントを前に特に男性の「婚活意欲」が高まる時期だからなのです。
ということはこれから婚活をスタートしても12月に交際中になれる可能性は十分にあるということ。
今年こそ彼氏と一緒のクリスマスを過ごしたいというあなたへ、「クリスマスまでに彼氏ができる方法」をお伝えしたいと思います。
秋も深まりクリスマスを見据えたこの時期、一年で一番婚活に身が入りやすく特に男性の意識が高まる時期です(下図参照)
つまりこれからの季節は男性がより積極的になられるため成婚できる可能性がいつも以上に高まり、当然その前段階である「彼氏ができる」可能性も高まるということなのです。
ではクリスマスまで3ヶ月弱で彼氏ができると言える理由を、結婚相談所の3ヶ月ルールと共にお話ししていきたいと思います。
IBJ会員会員1,657名が解答(2021年8月調査)
結婚相談所を検討している方の中には「3ヶ月ルール」という言葉をお聞きになったことがある方もおられると思います。
多くの相談所が定めている3ヶ月ルールですが、IBJでは「お見合い後から3ヶ月以内に婚約(成婚退会)するかどうかの意思表示をしましょう」というルールがあります。
つまりルール通りなら3ヶ月で成婚できるのですから3ヶ月弱で彼氏がいる状態(仮交際・真剣交際の状態)は不可能ではないということなのです。
一般的な恋愛の場合は特に期限もなくお互いのペースで関係を深めていきますが、あえて一定の期間で結論を出すという意識をお互いが持つことでお相手を理解することに積極的になれます。
すると自然と連絡やデートの頻度が上がり、心の距離は縮まり結婚に対する意識のずれも生じにくくなるのです。
また、順調に交際がスタートしてもゴールの時期が曖昧になることで、タイミングを決められなかったりいつまでもお相手が結婚を決意してくれず結果お気持ちが覚めてしまうことも起こりかねません。
そのため、せっかくご縁があって出会ったお二人の結婚の可能性を高めるためにも多くの結婚相談所が3ヶ月ルールを設け期限を決めるようにしているのですね。
その昔婚活をしていた私でも実際相談所を始めた時はそう思いましたが、本当に成婚されるカップルって3ヶ月で婚約できているのです。
その理由は3つあると考えます。
以上の理由により、結婚相談所では交際に入った時点で条件的なものはほぼクリアしているため交際に集中でき、結果3ヶ月という機関でも結婚を決断することができるのですね。
そして「友達以上恋人未満」の仮交際から真剣交際に進むか決めるのは3回目のデートの後くらいになりやすく、毎週のように会えているカップルの多くは3回目で決断されています。
ということは、クリスマスから逆算すると一か月前の11月半ばごろにお見合いしたとしても間に合ってしまうということなのです。
では交際3ヶ月で結婚するためにはどうしたらよいのでしょうか。
それは「できるだけ連絡をまめに、できるだけ頻繁に会う」に尽きます。
要は会う頻度が大切ということですね。
同じ3回デートでも毎週や週に2回会えているカップルより、2,3週間に一回しか会えないカップルは残念ながら交際終了となる確率がとても高いです。
そしてこの頻度で会えていると、1ヶ月で4回、三ヶ月なら12回は会えることになりますのでこれなら3ヶ月でも決断できそうに思えてきますよね。
ちなみに、いつも思うのですが入会当初シフト制で毎週会うなんて難しいかも、と言っておられた方でも成婚されるときは本当に毎週、もしくはそれ以上にデートできてしまうのです。
愛があれば、時間ってつくれるものなのですね^^
1.一緒にいて楽で疲れない
この先何十年も一緒にいるお相手ですから、努力ではどうにもならない何よりも重要なポイントと言えます。
「自然体でいられる」「安心できる」「落ち着く」などホッとできるお相手かどうかをしっかりと確認しましょう。
2.思いやりがあるか
結婚生活は何はなくとも「思いやり」です。
思いやりとはお相手の立場に立って、お相手が望む状況を作ろうとする気持ちということ。
表面的なやさしさだけでなく、感謝の言葉を自然に言える、話を最後まで言いてくれる、感情に左右されない、などさりげなく確認してみましょう。
3.金銭感覚があうか
金銭感覚の違いは結婚前も後も、もめ事のもととなってしまいます。
デートでは一緒にお買い物に行ったり将来のお話しをしながらしっかりと金銭感覚のすり合わせをしましょう。
4.生活力はあるか
安心して生活していく安定収入があるかに加え、日々の家事分担なども含め確認しておく必要があります。
非常に現実的になりますが、ここを見過ごすと家庭は破綻することもある大切なポイントです。
5.プロフィールにないことも教えてくれるか
借金などのネガティブな情報だけでなく、家族に対する価値観・考え方も確認しておくと安心ですね。
どうしても聞きづらい場合はカウンセラーさんを通じて聞いてもらうこともできますが、聞きたいことを素直に聞き正直に答えてくれる関係であるべきですので ね。
今年のクリスマスイブは日曜日!
3ヶ月で婚約できることが可能であるとわかったところで、クリスマス当日から逆算してスケジュールを決めていきます。
素敵な彼氏と、最高に楽しいデートを楽しみましょう。
遅くともこの日の三回目のデートの後には真剣交際に進む決断をしておく必要があります。
IBJのアプリでは3回目のデートの後真剣交際に進むかどうか現状の気持ちを選択する画面が出てきます。
遅くともこの日までには二回目のデートに進んでおく必要があります。
ランチから近くを軽くお散歩してみて、その後カフェで一息してみましょう。
話す内容は普段の過ごし方や趣味のお話し、結婚の話を深堀りする必要はありませんよ。
遅くともこの日までには一回目のデートに進んでおく必要があります。
初デートはランチもしくはディナーだけであっさり解散しましょう。
男性はいきなり条件を聞いてくる場合がありますが、普段の過ごし方や趣味のお話は出来れば十分です。
いよいよお見合いが始まると思います。
絶対無理な方以外は、また会いたいと思えた方だけでなく、良くわからなかった方も仮交際に進む価値ありです。
わからなかったということは、一度で分からない魅力が隠れている可能性があるからです。
すぐに入会を決めたとして、必要な書類を集めるところから始まり入会手続き、ファーストカウンセリング、お見合い写真の撮影やプロフィール作成、それができたら無事登録手続きとなります。
入会手続きから8日後以降がファーストカウンセリングとなるため、入会手続き=即活動開始ではありませんのでクリスマス狙いの方は出来るだけ早いご入会をお勧めします。
いかがでしたでしょうか?クリスマスまでに彼氏ができるイメージをつかんでいただけましたでしょうか?
もし上記のスケジュールに乗り遅れても、ゴールデンウィーク前後やお誕生日の前後にも男性が本気を出してくれる時期がありますね。
そして表にはありませんがこれからならヴァレンタインを目標にスケジュールを組んでみても励みになってよいですね。
このようにamie-amiでは会員様の目標をお聞きし、逆算してしっかりとスケジュールを立て活動していきますのでダラダラ婚活にはなりません。
もうすぐ成婚退会される会員さんも「クリスマスに成婚退会」と目標を立てスケジュールを組んでおりましたが、目標の日を待たずに余裕の成婚退会となりそうです。
これならできるかも!と思っていただけましたら是非下記よりお問い合わせくださいね。
婚活マスター亜実がサポートします
代表カウンセラーはピアノの先生で占い師で婚活経験者。
23歳婚活スタート→29歳で結婚
6年かけて3か所の結婚相談所を渡り歩いて成婚した、婚活マスターです。
ひとりで難しいことも、一緒に頑張れば意外とできてしまうもの。
一緒にお見合い写真の撮影をしてプロフィールを一緒に考えて、必要なら撮影用・お見合い用のお洋服のお買い物や、美容院にも同行可能。
お見合いが決まったらお相手のプロフィールを見ながら作戦会議、不安な方にはお見合い当日の立ち合いや同席も可能です。
そしてお見合いの後は、振り返りのお茶会!女子トークで盛り上がりましょう。
相談所名のamie-amiですが、amieもamiもどちらも友達という意味があります。
amie-amiなら一人ぼっちで黙々と頑張るよりも友達と婚活するように楽しく、効率的に婚活ができますよ。
もうちょっと詳しく知りたいな、という方は下からプランの詳細ページをご覧いただけます。
もっと知りたいな、という方はお気軽にお問合せくださいね。
LINEでちょこっと相談もお待ちしております。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。